nebulografik

ポストカード | nebulografik

nebulografik

nebulografik

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ポスター
    • ポストカード
    • まんが
    • ステッカー
    • グッズ
    • リソグラフ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

nebulografik

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ポスター
    • ポストカード
    • まんが
    • ステッカー
    • グッズ
    • リソグラフ
  • CONTACT
  • HOME
  • ポストカード
  • A6 シロエリオオヅルのリソグラフ

    ¥200

    体長140cmにもなる大きなツル、シロエリオオヅルのA6サイズのリソグラフです。 壁に飾ってもいいですし、ポストカードとして使用することもできます。 裏面に印刷はありません。 ポストカードとして使用する際は裏面に「postcard」とお書きください。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。きれいな発色と、アナログ感のあるやわらかい味わいが特徴です。 *絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。一枚ずつビニールに入れてお送りします。

  • A6 ススガオメンフクロウのリソグラフ

    ¥200

    顔が黒いメンフクロウの一種、ススガオメンフクロウのA6サイズのリソグラフです。 壁に飾ってもいいですし、ポストカードとして使用することもできます。 裏面に印刷はありません。 ポストカードとして使用する際は裏面に「postcard」とお書きください。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。きれいな発色と、アナログ感のあるやわらかい味わいが特徴です。 *絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。一枚ずつビニールに入れてお送りします。

  • A6 メガネフクロウのリソグラフ

    ¥200

    かっこいいメガネフクロウのA6サイズのリソグラフです。 壁に飾ってもいいですし、ポストカードとして使用することもできます。 裏面に印刷はありません。 ポストカードとして使用する際は裏面に「postcard」とお書きください。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。きれいな発色と、アナログ感のあるやわらかい味わいが特徴です。 *絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。一枚ずつビニールに入れてお送りします。

  • オグロジャックウサギのポストカード

    ¥200

    大きな耳が特徴のオグロジャックウサギのポストカードです。 文字はblack-tailed jackrabbitと書いています。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • 2023 オグロジャックウサギのポストカード

    ¥200

    大きな耳が特徴のオグロジャックウサギのポストカードです。 こちらは生き物の名前ではなく、2023の年号が入ったものです。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • ヨウムのポストカード

    ¥200

    ●ヨウムはインコの仲間。  頭が良くペットとして人気。野生では絶滅の危機にある。 賢いヨウムのポストカードです。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • ウリクラゲのポストカード

    ¥150

    ウリクラゲのポストカードです。クラゲの仲間ではありません。 光を反射して虹色に光るので、それをきらきらする絵の具で表現しました。 絵の具は手塗りなので、ポストカードごとの差がとても大きいです。 例として2枚分の写真を載せています。 紺色の厚紙に、白いインクでリソグラフ印刷をしています。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします) *宛名面も紺色です。

  • フウセンクラゲのポストカード

    ¥150

    フウセンクラゲのポストカードです。クラゲの仲間ではありません。 光を反射して虹色に光るので、それをラメ入りの絵の具で表現しました。 絵の具は手塗りなので、ポストカードごとの差がとても大きいです。 例として2枚分の写真を載せています。 紺色の厚紙に、白いインクでリソグラフ印刷をしています。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします) *宛名面も紺色です。

  • エトピリカのポストカード[ver.2]

    ¥150

    ●エトピリカの夏の姿。  名前は「くちばしが美しい」を意味するアイヌ語に由来。 北の海鳥、エトピリカのポストカードです。 [ver.2]は毛に黄色が入ったのと、「etupirka」の表記が絵の真下になりました。 また、版ズレが大幅に減少しました。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • クロインコのポストカード[ver.2]

    ¥150

    マダガスカルや西インド洋の島に生息し、 ペットとしても人気の高いクロインコのポストカードです。 [ver.2]は名前「vasa parrot」が絵の真下になりました。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • アカオクロオウムのポストカード[ver.2]

    ¥150

    オーストラリアの巨大な黒いオウムのポストカードです。 飼育もできるようですが非常に高価です。 [ver.2]は名前「red-tailed black cockatoo」が絵の真下になりました。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • ケイマフリのポストカード

    ¥150

    ●ケイマフリの 夏の姿。  名前は「足が赤い」を意味するアイヌ語に由来。 北の海鳥、ケイマフリのポストカードです。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • ラブカのポストカード[ver.2]

    ¥150

    ●深海に棲むサメ、ラブカ。  いきている化石と呼ばれる。主にイカやタコを食べる。 増し刷りした[ver.2]では、ラブカの名前を絵の右下から真下に変更しました。 深海鮫ラブカのポストカードです。 紙はパルパー、厚いけど軽くてふわっとした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • ベタのサマーグリーティングカード

    ¥160

    ベタのサマーグリーティングカードです。 版ずれやインクのむらなどによる個体差があります。 リソグラフのため、プリンターでの印刷ができません(宛名など、プリントできません)。インクのベタ面を擦るなどすると、インクが付着する可能性がありますので、ご注意ください。 -- リソグラフ印刷とは、シルクスクリーンの原理で色ごとに版を分けてインクで印刷するというものです。機械印刷ではありますが、発色が良く、版画のようなアナログ感があることが特徴です。

  • トガリネズミ(緑)のポストカード

    ¥150

    北海道に生息する小さな生き物、 トウキョウトガリネズミのポストカードです。 ネズミではありません。 色違いでピンクもあります。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 宛名面は右下にCorvusのアイコンがグレーで入っています。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • トガリネズミ(赤)のポストカード

    ¥150

    北海道に生息する小さな生き物、 トウキョウトガリネズミのポストカードです。 ネズミではありません。 色違いで緑もあります。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 宛名面は右下にCorvusのアイコンがグレーで入っています。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • ハチドリのポストカード

    ¥150

    ●輝く緑の羽が美しい、コバシハチドリ。  体長7〜8センチの生きた宝石。 ハチドリのポストカードです。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 宛名面は右下にCorvusのアイコンがグレーで入っています。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • カカポのポストカード

    ¥150

    ●ニュージーランドの島に住む絶滅危惧種、カカポ。  はちみつのようないい匂いがするらしい。 絶滅危惧種カカポ(フクロウオウム)のポストカードです。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 宛名面は右下にCorvusのアイコンがグレーで入っています。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • ネズミイルカのポストカード

    ¥150

    ●コガシラネズミイルカ。  メキシコの 海に棲む絶滅危惧種。あと20頭もいない。 絶滅危惧種のコガシラネズミイルカのポストカードです。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 宛名面は右下にCorvusのアイコンがグレーで入っています。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • オウギワシのポストカード

    ¥150

    ●猛禽のなかでも特に大きいオウギワシ。  羽を広げると2メートルにも なる。 かっこいいオウギワシのポストカードです。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 宛名面は右下にCorvusのアイコンがグレーで入っています。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • クロトキのポストカード

    ¥150

    ●アフリカに棲むクロトキ。  古代エジプトでは知恵の神様だったが、エジプトでは絶滅してしまった。 シュッとした姿が美しいアフリカクロトキのポストカードです。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 宛名面は右下にCorvusのアイコンがグレーで入っています。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

  • ハヤブサのポストカード

    ¥150

    ●バーバリーハヤブサ。  ハヤブサは狩りのとき最大時速360キロで急降下するという。 バーバリーハヤブサのポストカードです。 紙はアラベール200kg、厚手のしっかりした紙です。 印刷はリソグラフです。発色がよく、レトロな味わいがあります。 エッジには若干のドットが見えます。 宛名面は右下にCorvusのアイコンがグレーで入っています。 *リソグラフ印刷なので、葉書に個体差があります。絵の位置、インクの乗り具合などが違うことがあります。 *印刷面をこすると色移りすることがあります。(一枚ずつビニールに入れてお送りします)

CATEGORY
  • ポスター
  • ポストカード
  • まんが
  • ステッカー
  • グッズ
  • リソグラフ
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
note
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
note
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© nebulografik

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ポストカード
  • ポスター
  • ポストカード
  • まんが
  • ステッカー
  • グッズ
  • リソグラフ